カテゴリ: 料理

釣った当日の鯵

(皮ひいた後)

DSC_1414


次の日の鯵

(皮ひいた後)

DSC_1438

剥がれ方が全然違う!

当日はメリメリ剥がす感じ

次の日はベリベリ剥がす感じ、、、


細かいお刺身をつくったら


DSC_1436
  • ネギ
  • みょうが
  • 生姜
  • 味噌

薬味の量は適当です

味噌いれすぎたら後戻りできないので気を付けて




DSC_1439

醤油とごま油を少々入れたら好みの粗さになるまで叩きましょう

DSC_1440

大葉inの方が美味しいですが、、、

大葉嫌いなんだって┐(´д`)┌ヤレヤレ

DSC_1555

東京湾鯵って凄い

全然釣りにいけないので鯵捌きブログ(^^)


この日はランカーシーバス&鯵のリクエスト!

嬉しいお土産!


DSC_1389

まずは、お腹あけて
(あけるだけ、内臓まだ出さない)

DSC_1392

後頭部から胸びれ目掛けてバスッと切ります

黄色の線の所ね!


_20181122_121348

この状態になったら、頭をもぎます

飲んでたからピントが(;´_ゝ`)

DSC_1395

DSC_1398

、、、美味しく食べるね!ありがとう!


頭と一緒に内臓もほぼ出ますが、お水でサッと洗いましょう

水気を拭き取って三枚下ろしにかかります


DSC_1400

まだウロコ付いてるので三枚にするときウロコ飛ぶ、、、途中でまな板洗うの超面倒、、、

なのでまな板にキッチンペーパー敷いて三枚下ろししてますが、危ないかもしれないのでオススメはしません

今回は一回だけ敷いてあるペーパーかえました
(計8匹)

ほい

DSC_1404

包丁持ってるついでにお腹の骨も削ぎ落とす

DSC_1406

今すぐ食べる分をじゃんじゃん三枚にしたら

後日食べる分を保存します

DSC_1407

我が家のお刺身保存方法


頭と内臓だけ取ったら

水気拭く

ペーパーに包んでビニールに入れる

DSC_1408


真空にして結ぶ!


DSC_1410

何の魚でもだいたいこの方法で熟成させてます

どうしても皮取ったり柵にしたりすると傷みの進行が早いから


小中大ビニール必須!

真空は機械がなくても出来ます

ストロー、ホースなどを入れて吸い込んで抜く


しっかり空気抜けます!

が、結構臭いので、人によってはキツイかも笑

私は余裕だけど、旦那が苦手‌笑

魚によるけど鰆は1週間くらい熟成させましたよ


刺身に戻ります


三枚になってる状態


頭の方から手で皮を剥がしていきます


鯵脂で滑るのでペーパー絶対!


DSC_1411


鱗とゼイゴ取れます

DSC_1413

じゃんじゃん剥がします

キラーン

DSC_1414

あとはこれを


DSC_1415

こうして


_20181122_125334

こう!


IMG_38rvqw

DSC_1419

先にゼイゴ取ったり、包丁で皮ひいたりウロコとったり綺麗なやり方色々あるけど、なんせ鯵は数が釣れる事が多いのでスピード勝負!

1番洗い物少なく、手間少なく出来てるのは今のところこの方法かな(^^)

鯵切ってるハサミはダイワのトゲチョキ

こんな事もできるよ~笑

DSC_1384
DSC_1386
DSC_1388

あら汁作るときにアクが出るの嫌なのでトゲチョキで全部の鰭を切り落としてます👍

後は鯖の切身とか使う釣りで形整えたりピロピロさせるのに切り込み入れたり

私の大切なアイテム

次は応用編

海洋大学品川キャンパス学園祭

海鷹祭


へTPと午前中から行って来ました(^^)

DSC_0868

品川駅港南口から徒歩8分!

天王洲アイルからも近い

まずは腹ごしらえ

TPの戦利品

サーモンイクラ丼

1541224396790


他にも
  • 鯛めし
  • かに飯
  • 鯨汁
  • 鮪汁
  • たこやき
  • どらやき
  • 肉巻きおにぎり
美味しそうなメニューが沢山!屋台だからすぐ出て来て食べられるのが子連れには嬉しい


腹ごしらえ終わったらオチビを寝かせて~、、、

DSC_0886


釣りだよ

学校のプールで虹鱒の餌釣り!

さすが海洋大!

のべ竿でポーンと!(ヘタクソなのバッチリ見られてしまった)

1541224398557

無事捕獲


DSC_0881

次は金魚すくいで童心に帰り

1541224408298


海鷹マルシェ(ハンドメイドイベント)へ立ち寄り

おつまみと

DSC_0898

おかわなクリアファイルゲットォ!!

DSC_0899


して、帰宅です

虹鱒の持ち帰り条件は塩漬けにする事

(部員さんが内臓処理、塩漬け全てやってくれます)

塩まみれの虹鱒を水でしっかり洗います

拭きます

ちょぴっと切ります

ちょぴっと塩ふります

DSC_0896

焼きます

DSC_0897



皮は水分抜けてかたい感じなので残しましたが、身は流石虹鱒

白身でふわふわ、塩との絶妙なハーモニーがいいですね


海鷹祭はベビーカーでも楽しめました!

雰囲気も良く居心地最高

帰ってきてからパンフ見たら、行きたかったぁ~

って所が多い

入り口でパンフもらったら、まず全部目を通すのがオススメです

最終日の明日は10:00~18:00

入場チケット等必要ないので、お魚が、海が、食べ物が好きな方にオススメしたいです!



左は熟成6日目!鰆の腹のほう


右は釣れたてワラサの腹のほう



DSC_0792

鰆はTHE脂(美味しいです)

ワラサはTHE釣りたてゴリゴリ(美味しいけど硬いです)

ワラサ血抜きしたのに身が赤いね

鰆&ワラサのユッケ!

(骨に付いたのをスプーンでとりとり)

焼肉のたれ、胡麻油、酢ちょっと、卵黄

はい、最高!

DSC_0794

鰆の炙りは言うことないね~

DSC_0793

鰆のストックが尽きたので

次の日はワラ刺

熟成1日目


1541027212139

主人が捌いてくれた

昨日よりゴリゴリ筋肉質感は減り食べやすい

個人的にはもう少し柔らかくてもいいかなぁと!

鰆の柔らかい身を食べ過ぎてワラサ硬く感じます

熟成2日目

1541150542992

捌いてもらいました

美味しい美味しい美味しい!

バランスが良い!


私→あと2日3日寝かせてもいいねー

主→え?もうこれで最後だよ?



熟成記録は2日で終了

また釣ってきてもらいましょう

GLORY号でサワラ爆釣!


1539786614154

シーバスプロガイド船ですが、リクエストがあれば五目便や回遊魚狙いも受け付けています!

HPより気軽にお問い合わせ下さい(^^)

今回釣れたサワラちゃんは大きすぎてクーラーに入らず

頭を落としてクーラーに詰めたそうです


そりゃまな板からも飛び出るわい

DSC_0450

ドッシリ


年に数回食べられる機会があるかないかの貴重な魚種!

新鮮なサワラと言えば刺身&炙り!
釣り人特権

脂テカテカテカ~

DSC_0459

脂ダクダクダク~

1539840895546


沢山食べるぞ~!と意気込んでおりましたが

滴る脂に少々胃もたれ


年齢的なモノなのか?
サワラの脂がすごいのか?

サワラの脂が凄いほうに1票

味は勿論最高!
大きい固体ほど皮下脂の層が厚く身にも脂がノリノリでした

もしかしたら大きい個体→西京焼き
小~中の個体→刺身

向きかもしれません‌個人的なアレですが

大きな個体を切り身にします

皮下の脂が分厚いですねー

DSC_0452

強めに塩振り

DSC_0455

10分置くと

DSC_0458

水分が抜けるので塩を落とす(水道水でサッと洗ってます)

しっかり拭いたら味噌漬けに

DSC_0457

西京味噌 100g
酒             大さじ1
みりん     大さじ1

ジップロックに入れればそのまま冷凍できて暫く保存がききます

DSC_0464

焼く前はしっかり味噌を落としましょう!
焦げちゃう(;´_ゝ`)

DSC_0501

フワフワトロトロそしてジューシー

我が家の保存食確保!

しばらく楽しめそうです

↑このページのトップヘ